ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年03月05日

自作テーブル 完成

やっとテーブルが完成いたしました。ε-(´∀`; )

思ったより材料費と時間がかかってしまいました。

出来栄えもよく納得のいくものができましたので報告いたします。

名付けて 炉端テーブル ( ◠‿◠ )







まずサイズですがW753×D550×H370です。

天板は赤松集成材、脚部は桧を使いました。補強材としてアルミ材で強度を上げてありますのでしっかりした作りになっています。

今回このテーブルのコンセプトはU社の焚き火テーブルと綺麗に並べて使いたいと、木製のIGTテーブルを作ってみたかった。




また下板は2段階に調節でき荷物置き、上の段にして上板を外すと卓上コンロが置けます。



収納も折りたたみが出来るようにしました。開き止め金具も付けましたので安定感もあります。









天板の外せる板はマジックテープで脱着出来るようにしてあります。

以上完成報告でした。



  


Posted by momoen at 14:48Comments(4)